目次
ASUSノートパソコン情報
PCスペック情報
ブランド:ASUS
品名:R206SA-FD0029T
OS:Windows10
CPU:インテル Celeronプロセッサー N3050 (1.6GHz)
メモリ:2 GB (DDR3L-1600(PC3L-12800))
HDD:500GB ←今回交換するのはコチラ!!
交換するSSD情報
SSDスペック情報
ブランド:SanDisk
シリーズ:SSD PLUS(内蔵SSD)
容量:480GB
シーケンシャル読出し速度:最大535MB/秒
シーケンシャル書込み速度:最大445MB/秒
耐久性:MTBF 175万時間
HDDからSSDに交換した結果
結論
シャットダウン状態から電源ボタンを押してGoogle Chromeでブラウザ画面が表示されるまでをストップウォッチで計測しました。※パフォーマンス測定は行いませんでした。
HDD ⇒ 3分30秒
SSD ⇒ 57秒
交換した結果、交換前と比較して1/3以下で立ち上がるようになりました。
※こちらのPCはソフトのインストールを行っていない初期状態のままでの交換でした。
ちなみに業者に交換依頼すると40,000円前後(クローン作業・SSD代込み)します。
自分でやれば10,000円前後なので大変お得です。
下記を参考にして是非チャレンジしてください。
HDDからSSDに交換する作業方法
クローン(SanDiskに限る)がまだの方は先にコチラをご覧ください。












